脳腫瘍
Brain-tumor
Tel.084-932-6303
平日9:00~13:00 | 15:00~18:00 | 土曜:9:00~13:00
脳腫瘍
Brain-tumor
このページをご覧いただいているのは、脳腫瘍(神経膠腫/髄膜腫/下垂体腺腫/神経鞘腫/頭蓋咽頭腫/胚細胞腫/転移性脳腫瘍)と診断され、現在、ガン治療を受けられている患者様、そのご家族、あるいは知人の方だと思われます。
脳腫瘍のガン治療は、標準治療である手術、抗ガン剤、放射線治療の三大療法が中心になりますが、最近では標準治療以外の新しいガン治療法やガン治療薬、さらにそれらを組み合わせた併用療法も次々と実施されるようになってきています。
多くの患者様が、手術、抗ガン剤、放射線治療の三大療法に代表される標準治療で脳腫瘍を克服されていますが、一方、標準治療だけでは太刀打ちできない、たちの悪い脳腫瘍が多いこともまた事実です。
花園クリニックでは、標準治療に最新世代のガン免疫療法を加えることにより、標準治療だけでは困難な脳腫瘍の克服を目指しています。
ガン免疫療法には、第一世代のBRM療法、第二世代のサイトカイン療法、細胞を治療に利用した第三世代のガン免疫療法(NK細胞療法や活性化リンパ球療法などの非特異的免疫細胞療法)、そして第四世代のガン免疫療法であるガン標的免疫療法(ガン樹状細胞療法をはじめとする特異的免疫療法など)があります。
このようにさまざまなガン免疫療法が存在しますが、脳腫瘍に対しては、最新世代のガン免疫療法であるガン樹状細胞療法が臨床的に有益であることが、国内外のガン治療研究(オーストラリアのThe Royal Children's Hospital、東京大学脳外科、慈恵医大など)で明らかになっています。
当クリニックでは、日本ではじめて自分のガン組織を利用したガン樹状細胞療法の臨床研究が行われた国立大学の治療技術ノウハウを導入し、それをさらに改良して国内で最先端のガン樹状細胞療法を提供できる体制を整えております。
東京大学医科学研究所で行われた悪性黒色腫(メラノーマ)、甲状腺癌に対するガン樹状細胞療法の臨床研究では、皮膚、肝臓、腎臓、肺、脳などの全身に転移を認め、手術、抗ガン剤でまったく手に負えなくなった患者様を対象に行われたにもかかわらず、約3割にガンの縮小や長期にわたって進行が止まった症例を認めています。
また、2003年に発表された新潟大学で行われた手術後に再発した脳腫瘍(神経膠腫)に対する自己のガン組織を利用したガン樹状細胞療法では、5割に脳腫瘍の退縮や進行が停止した例を認めております。
(Yamanaka R, et al. Vaccination of recurrent glioma patients with tumour lysate-pulsed dendritic cells elicits immune responses: results of a clinical phase I/II trial. British Journal Of Cancer. 2003, 89: 1172-1179.)
標準治療の選択肢がなくなってしまった患者様、または標準治療を希望しない患者様だけでなく、標準治療に加えて(標準治療と併用することにより)、より多様なガン治療を希望される患者様にとって、ガン樹状細胞療法は、非常に魅力的なガン治療選択肢になるといえます。
花園クリニックでは、最新のガン免疫療法、ガン休眠療法、局所のガン治療を併用した独自のガン治療プログラムを提供しております。
・標準脳腫瘍治療+(「ガン樹状細胞療法」)
・標準脳腫瘍治療+(「ガン樹状細胞療法」+ガン休眠療法)
・標準脳腫瘍治療による選択肢がなくなった場合ガン標的免疫療法、(ガン樹状細胞療法)+ガン休眠療法+局所のガン治療と局所のガン治療でガンを縮小させ、ガン樹状細胞療法とガン休眠療法で、体内に飛び散ったガン細胞をたたきます。
花園クリニックのガン治療をお知りになりたい方は、紹介状と医療情報(血液検査、画像検査)を持参の上、当クリニックの医療相談にお越しいただければ、より詳細な情報が得られると思いますので、是非ご相談下さい。
海外では、日本では使用できない新しい抗癌剤も数多く利用することが可能です。花園クリニックでは、世界で最も新しい癌治療の情報が発表されるといわれる、アメリカ臨床腫瘍学会(ASCO:American Society of Clinical Oncology)をはじめとして、最新の癌治療情報を収集しています。
未承認薬についてお知りになりたい患者様またはご家族の方もお気兼ねなく当クリニックにご相談ください。
樹状細胞を用いて免疫機能を向上させるレディメイドガン(ワクチンDCVax-Brain)の第1相試験結果
・10人中8人が生存中で、生存期間中央値は20.5ヶ月以上
・10人中4人が30ヶ月以上生存中で、10人中5人は24ヶ月以上生存中
・10人中8人がこれまでの慣習的治療の生存期間中央値15ヶ月を超えており、他の患者も現在これに追随している
・現在までの生存期間は11.2ヶ月~39ヶ月で、さらに更新中している
・10人中5人が、中央値32ヶ月の追跡期間においてガンの徴候がない
・無進行期間中央値は14.7ヶ月で、さらに更新中
・10人中9人がこれまでの慣習的治療の成績の無進行期間中央値8ヶ月を超えていた
(Northwest Biotherapeutics 2006年2月発表)
多発性膠芽腫(GBM)のガン治療にグリベックGlivec(イマチニブimatinib)+ヒドロキシウレアhydroxyurea(ハイドレア、ドロキシア、ドロキシア)、アバスチンAvastin
多形性膠芽腫(GBM)は脳腫瘍の中でも最も悪性度が高く、致死的なガンである。標準治療は、切除可能な場合は手術、抗ガン剤治療、放射線治療で、1999年にテモダール(テモゾロマイド)がFDA承認されてから最も毒性が少なく効果的なガン治療が可能になったが、テモダール(テモゾロマイド)が奏効(25%)した患者であってもほとんどが再発に至る。
その後の治療にアバスチン+CPT-11(イリノテカン)の治療効果があったとの報告がある。現在ジェネンテックがDuke大学で臨床試験を提供している。
多発性膠芽腫(GBM)のガン治療にグリベック(イマチニブ)+ヒドロキシウレア(ハイドレア、ドロキシア、ドロキシア、抗癌剤)が20%の患者で腫瘍の縮小がみられた。また、忍容性も高かった。GBMの増殖にはPDGF(血小板由来増殖因子)が関わっており、グリベック(イマチニブ)はPDGF受容体を阻害するが、単独ではGBMに効果はみられず、他の薬剤との併用が模索されていた。ドイツの研究者らが他のガン治療に奏効しなかった、またはしなくなった30人の患者を対象に研究したところ、完全および部分的に腫瘍が消失した患者は20%となった。半数が19週以上、32%の患者が進行なしに6ヶ月生存し、16%が2年生存した。NCI臨床試験中。
(Cancer Consultants)
上記のように、さまざまなガン治療の情報を知っているかいないかで、患者様の生活の質(QOL)も異なってくると考えられます。花園クリニックは、患者様とそのご家族が必要な情報を素早く的確に集め、納得のいくガン治療ができるようサポートしていきます。